ハチを助けたホントの話

私の部屋、7階なのによく虫が遊びにきます。
ちょうちょ、バッタ、セミ、トンボ。
すぐ向かいが大きな公園なので、飛んでくるんだと思います。
私の家にきてたときに、ちょうちょが遊びに来てくれたのを見た友人もいますよ。
なんで、こんなとこまでこれるん

色々なお客様が来てくれるのは嬉しいです。(虫は怖くないので)
少し前の話ですが、事務所にファックスしようとしたら、その横をヨタヨタと
ふらついている、ハチ、がいました。
しばらくまじまじ見つめていたら、どうもおなかがすいて力が入らないから
ヨタついてるとわかりました。
そーだ、南仏行った時買ったラベンダーの蜂蜜!と思って、小皿にとって
そーっと近くへもっていくと。。。
食べる、食べる~! いわゆるガッツクような感じでチューチュー吸ってました。
やっぱり、おなかがすいていたんだ~。
しばらくしたら、元気がでてきたようで、、羽根がプルプルっと羽ばたきだしました。
急いで、ベランダへ行くと、元気に部屋の前の公園に向かって飛んでいきました。
お皿をそのまま置いてたら、後からまたその子(ハチ)がきて、完食し、また
去っていったのでした。
ハチを助けたのは初めてでした。

スポンサーサイト